※このセミナーは終了いたしました

2月23日(金)18:00~ HIBのメインコンテンツ「月例会」を開催いたします。
月例会とは、先輩起業家の皆様にご登壇いただき、テーマをもとに貴重なお話しを聞き学ぶ事ができる会となります。
今回の講師は、株式会社電脳交通 代表取締役社長CEO 近藤 洋祐様より、テーマ「全国展開とIPOを目指すスタートアップの経営戦略」についてお話しいただきます。
斜陽産業とされるタクシー業界で、倒産寸前の家業を再建し、そこから生まれたビジネスアイデアで全国展開とIPOを地方から目指す経営戦略をご教示いただきます。
月例会の後、懇親会も予定しておりますので、実際に登壇した先輩起業家にもお話が聞けるだけでなく、当日の参加者様とネットワーキングもお楽しみいただけます。
<タイムスケジュール>
・18:00~18:15 あいさつ、運営委員からの報告、連絡事項
・18:15~19:00 講演
・19:00~19:30 質疑応答やパネルディスカッション
・19:30~20:55 懇親会
次々に新しいことを生み出し続ける不死鳥のような広島の起業家を応援
今日の広島を実現してきた戦後のめざましい不死鳥魂。
現在の不確実で変化が予測できない時代に未来へ目を向けた時に、さらに地域経済を盛り上げて活性化していくことが必須の取組と考えられます。
広島イノベーションベースは、新しいことを生み出して地域経済を活性化させるアイデアを持つ起業家を輩出し、育て、大きく羽ばたいていくことを支援していきます。
その活動を通じて、挑戦する場としての広島を、大志のある広島を地域の皆さまと共に進めていきます。
<講師プロフィール>
株式会社電脳交通
代表取締役社長CEO
近藤 洋祐
徳島県生まれ。メジャーリーガーを目指しアメリカ留学から帰国後、2009年吉野川タクシー(徳島)入社。2012年に代表取締役に就任し、債務超過寸前の状態からV字回復を実現。
2015年、株式会社電脳交通を創業し、代表取締役社長に就任。徳島大学客員教授。
<開催概要>
■日 程 :2024年 2月23日(金)18:00~21:00
※申し込み締め切り2月16日(金)17:00まで
■場 所 :SO@Rビジネスポート
広島市中区広瀬北町3-11 和光広瀬ビル ソアラ ビジネスポート 4階
■参加費 :HIB会員は無料、非会員は5,000円
■キャンセルポリシー
2024年2月16日(金)17:00以降のキャンセルの場合、100%頂戴いたしいたします。
■注意・連絡事項
※本会は積極的な営業および勧誘活動は禁止しております。安心安全な場の提供を努めてまりますので、ご協力の程よろしくお願いいたします。
※当日体調不良や不都合の方は下記メールアドレスへご連絡をお願い申し上げます。
主催:一般社団法人 広島イノベーションベース
HIBでは起業家精神(Entrepreneurship)を持つ経営者、起業を目指す会員の方を募集しています。
Comentarios